ホーム > 横浜の草野球場めぐり > 1.横浜市内の野球場


横浜の草野球場めぐり


ここでは、草野球の現役プレーヤーでもある私が過去に利用したことのある草野球場について、

(特に初めて)プレーする方にお役に立ちそうな情報を掲載しています。

※住んでいる土地柄、横浜東部(と一部、東京南部)に集中しています。あしからず。

三ツ沢公園


地図
 &
イメージ
グラウンド 外野は芝
外野のフェンスが青い壁
左中間からライトの後ろまでが一直線でいびつな形
全体的に狭いのに、ライトが更に狭い
フェンスの上のネットを越したらホームランというルール
ベンチ 屋根付きで2列あり
ベンチ後ろも広い
ナイター (実際にプレーしてみて)結構明るかった
観戦 ネット裏でも、ベンチの後ろでも
水道・トイレ バックネット裏にすぐあり、綺麗
駐車場 公園の駐車場は3つくらいある
第3駐車場が一番近くて空いている
(ただし、道を調べていかないと入るのが大変。駐車場は広いが公園内の他施設の利用客もいるので空いてはいない)
周辺 三ツ沢公園敷地内にあり、すぐ隣がサッカースタジアム
買い物は一番近くて5分くらいのファミマ
全体感 グラウンド、土の部分は申し分ない。
しかし、攻撃していても守っていても、外野のフェンスの近さは気になる。
(うちのキャッチャーが練習で2塁へ送球した際に、少し力入って高く逸れた送球が、そのままセンターのフェンスに当たって跳ね返り、セカン
ドベースまで戻っていった)
備考 写真は2008年8月のもの
敷地の再編などで、近々取り壊されるとのことです(2014年記)

 

長浜公園


地図
 &
イメージ
グラウンド 外野は芝
外野フェンスが高いものの、両翼70m前半しかない狭い1面野球場
ファールグラウンドも狭い
ベンチ 屋根なしで横長
ナイター あり
観戦 ネット裏で観戦可
水道・トイレ バックネット裏から近くの公園施設建物(綺麗)に自販機・トイレ・更衣室&ロッカー・有料シャワーあり
駐車場 長浜公園の駐車場(有料)
駐車場から球場までは少し遠い
周辺 金沢総合高(旧富岡高)の隣の敷地
首都高湾岸線から近く(横浜ベイサイドマリーナが近い)
公園内に自販機あり
徒歩5分程度の距離にセブンイレブンあり
鉄道の最寄り駅は
@京急富岡駅 徒歩10分くらい
A金沢シーサイドライン 並木中央駅 徒歩15分くらい
全体感 見た目も実際も狭い箱庭のような球場。
うまく守ればフェンス直撃でもシングルヒット。シングルヒットで2つ塁を獲るのはほぼ諦める。
3塁打は期待薄。
備考 写真は2008年10月のもの

岸根公園


地図
 &
イメージ
グラウンド 外野フェンス付きの1面野球場
外野は芝
フェンスは高くないが、見た目より深い(広い)
ファールグラウンドは普通
ベンチ 屋根付きで横長(広め)
ナイター あり
観戦 バックネット裏で観戦可(階段状になっている)
水道・トイレ 3塁側裏の公園施設建物に水道・トイレあり
駐車場 公園の駐車場は有料
公園の他の施設利用者も多く。すぐ満車になってしまう
周辺 公園内にジュースの自販機あり
鉄道の最寄駅は横浜市営地下鉄・岸根公園駅
全体感 見た目より実際の左翼・右翼が深く感じる球場
備考 写真は2008年11月のもの

入船公園


地図
 &
イメージ



グラウンド 外野は芝
本塁ベースからバックネットまでが広い
ファールグラウンドも標準より広い
左右83m、センター93mのサイズの球場
ベンチ 屋根なしで横一線に2つのベンチ
ナイター あり
観戦 バックネット裏で観戦可
水道・トイレ 3塁側裏に水洗い場、公園施設建物にトイレあり
駐車場 公園に有料駐車場あり
それ程収容台数は多くない
周辺 首都高速羽田線のすぐ脇(高速からも見える)
レフト奥にある「DAIKIN」の建物が目印
最寄り駅はJR浅野駅
全体感 入船公園内の一角にあり、グラウンド周りをランニングなどで一周できる。
・広さは普通
・値段も普通
・左右対称の野球専用
・ベンチあり
・ナイター設備あり
と、典型的な草野球専用の球場です。
備考 写真は2012年4月のもの

潮田公園


地図
 &
イメージ

(2008年11月撮影)




(2014年9月撮影)
グラウンド 外野は芝
バックネットまでは狭い
ファールグラウンドは普通
ファールグラウンドにブルペンあり
ベンチ 屋根付きで大きめ(広め)
ナイター あり
観戦 バックネット裏で観戦可
水道・トイレ 1塁側裏の公園施設建物にトイレあり
駐車場 公園に有料駐車場あり
すぐ満車になってしまうのがネック
周辺 公園出てすぐのところにジュースの自販機あり
最寄り駅はJR鶴見駅or京急鶴見駅
歩けなくもないが、やや遠い
全体感 グラウンド内に水道設備もあるし、トンボなどの整備用具もある。
一通り揃った球場。
・広さは普通
・値段も普通
・左右対称の野球専用
・屋根付きベンチあり
・ナイター設備あり
・ブルペンあり
といったところでオーソドックスな球場です。
備考 本塁上と外野フェンス上に高いネットが取り付けられ、ベンチも綺麗に新しくなりました(2013年記)

大黒埠頭中央公園


地図
 &
イメージ



グラウンド 外野は芝。新しく張り替えてあります。
長方形であり、珍しく(?)ライトが広い
 ・・・というか右中間が果てしなく広い(昔と変わらず)
内野は土を前面入れ替えており、デコボコもない良い状態
ベンチ 屋根付き新品、2列あり
ナイター
観戦 ベンチ上に観戦用ベンチあり・芝生の上でも観戦可
水道・トイレ トイレは外野奥の離れにある事務所等(公園内共有施設)にあり
ベンチの脇に水道あり
駐車場 公園の駐車場は無料で広い
ただし、道を調べていかないと入るのが大変
・・・大黒出口方面からは道なり左側が入り口
・・・生麦方面からはベイブリッジ下でUターンか?
周辺 横浜ベイブリッジの足元の公園内、テニスコートなど他施設あり
コンビニなど、店はない
鉄道の最寄り駅もないので車移動が必須
首都高・大黒のすぐ近く
全体感 2011年に改装して再度、利用が可能になりました。
グラウンドの形は変わっていませんが、内外野とも全面的に再整備されました。
(改装直後の時点では)外野はまだ芝が完全に根付いていないので多少のデコボコはありますが、これもキレイに手入れがされ
るようになればよいグラウンドになりそうです。

内野は以前はデコボコが激しかったのですが、今回の土は粘土質ぽかった昔と比べてサラサラ感ある土になり、水はけもきっと
良くなっていそう。

周りのフェンスもベンチも全て綺麗になり、良い草野球場になりました。

東京ガス末広町グラウンド


地図
 &
イメージ



グラウンド 野球場専用・両翼82m
外野は天然芝
内野の土はイレギュラーもなく極上、整備が行き届いている
ベンチ 屋根付き
ナイター
観戦 バックネット裏で観戦可
水道・トイレ バックネット裏(駐車場内)に綺麗な建物あり
駐車場 グラウンド脇にあるが、前後の試合での駐車台数を考えると少な目
周辺 東京ガス(株)環境エネルギー館に併設の敷地。
グラウンド周囲は一本道であるが、駐車場の入口がややわかりにくいのでエネルギー館の建物を目印に。
駐車場に自販機あり
球場外にはコンビニ含む飲食・販売店はなし
鉄道の最寄り駅もないので、ほぼ車移動かバス移動が必須
全体感 グラウンド整備が行き届いた心地よいグラウンド。
車でないと、グラウンドまでのアクセスが多少不便。
区大会等で使用の場合には、大会側から駐車場の容量をみてチーム当たりの駐車台数を制限されたこともあります。
備考 写真は2011年4月のもの

トゥイニーヨコハマ


地図
 &
イメージ
グラウンド 野球場専用・両翼86m
内外野とも天然芝
整備はグラウンド要員の方が行う
ベンチ 屋根付き・荷物置き棚あり
ナイター
観戦 ベンチ上に観戦用ベンチあり・芝生の上でも観戦可
水道・トイレ バックネット裏にあり
駐車場横の建物内にもあり、綺麗
駐車場 常に待ち時間なく余裕あり&駐車無料
周辺 敷地内の東京電力の建物内を使用可。屋内に
・ロッカーにあり&クーラー完備
・ロッカー併設のシャワー室あり&無料&綺麗
センター後方に自販機×2あり
球場外にはコンビニ含む飲食・販売店はなし
全体感 プレーする側から見て、なんといっても内外野の全面が芝生であるのは心地よい。
もちろん、使用料はそれなりに高い。
我々プレーヤーにいろいろ優しい上、応援に来てくれる方(特に女性陣)にもベンチがキレイで屋根付きだったり、水周りがキレイだったりで
評判が一番良い。
神奈川新聞杯や区大会、私設リーグ戦などで周辺の球場を沢山使用したことがありますが、その中でも設備面では1番だと思う球場。
備考 写真は2008年7月のもの
2011年以降、当グラウンドは貸出されていないようです

岡野公園


地図
 &
イメージ

(2008年8月撮影)




(2014年9月撮影)
グラウンド グラウンドは長方形の対面で2面
レフト〜センター間は深い
外野のネットは高いので、柵越えはほとんどない
ベンチ 屋根なしベンチが2本
本塁から近い
ナイター なし
観戦 バックネット裏&ベンチ裏でネット越しに観戦可
水道・トイレ 1塁側近くの公園施設建物(綺麗)にトイレあり
駐車場 公園に駐車場がないのがネック
近くにコインパーキングが数箇所あり
周辺 県立平沼高と道を隔てた公園敷地内
周辺は一方通行が多いので、運転時は注意!
市街地にあるので、付近での飲食物の買い物はラク
最寄り駅は相鉄線・平沼橋駅
横浜駅からは歩けなくもないが、やや遠い
全体感 グラウンド状態はいつも良い方の野球場。
2面があるがそれほど広くはなく、大会等で使用するときは片面のみでの使用が多い。
便がよい場所でない上に一方通行が多く、駐車場を探して車を停める際には土地勘が必要。
備考

横浜の草野球場めぐり
1.横浜市内の野球場 (本ページ)
2.横浜市外の近隣野球場
ブログパーツ
inserted by FC2 system